おはようございます。茶谷です。
今回は知多半島を飛び出して、高浜市にある
「Cafe Garden P.o.t」に行きました。
平日に行きましたが、満席で30分くらい待ちました。
なので、待ちたくない人は予約をして行った方がいいです。
今回は、パスタを頼みましたが、生パスタでとっても美味しかったです。
パンも美味しかったし、デザートのミニパフェもマスカットが美味しかったです。
家からはちょっと遠いのですが、また行きたいです。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_higashiku/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます!
青木です👩✋
先日の夕方、仕事中にふと外を見たら空が赤く光っていたので、写真を撮ってみました😉
空がしましま😲!!!
この写真を撮った15分後には外が暗くなっていました。
秋になると日が落ちるのが早いですね。
寒くなってくるので、服装も気を付けないとっ!
皆さんも体調管理にはお気を付けください😌
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
家を売却したり買い替えをするとき、せっかくなら高く売りたいし、前よりもっと良い家に住みたいと思いますよね。
では、お家の買い替えで失敗しないためにはどうしたら良いか、気を付けてほしいポイントをいくつかご紹介します。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
所有する物件を希望価格で本当に売却出来るのか
物件を売却する際、価格には【4つの価格】が存在します。
・お客様の売りたい希望価格
・不動産会社が査定した査定価格
・打ち合わせの結果実際に売り出す売り出し価格
・実際に売却した際の成約価格
例えば、近所に売り出し中の物件があったり、チラシなどで自分が住んでいるマンションの一室が売りに出されている情報を知ったとします。その際、自分の家の大きさや築年数などと比較して、「この家(部屋)がこれくらいの金額なら、私の家は・・・」と、情報のみで価格を決めることはよくあることです。
買う時は1円でも安く、売る時は1円でも高くしたいものですが、中々思うようにはいきません。景気、タイミング、買主側の希望価格交渉や資金面など、ハードルがいくつも存在します。
1人で悩んで売却や購入を諦めるより、最新の市場状況や相場などを把握している不動産会社に相談をしてみましょう!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
売却・住み替え物件を焦って決めていないか
住み替え物件を購入する際には、現在住んでいる家を売却するタイミングが重要になってきます。
住宅ローンを組んで家を購入した方が、ローン支払いが残っているにも関わらず新たにお家を購入・住み替えを検討している場合、ダブルローンを組むこともできますが、利用するための条件が厳しく、だれでも簡単に利用できるというものではありません。
住宅ローンは本人が購入した不動産に住むことを前提としており、1世帯あたり1軒が原則とされています。
ですので一般的には、家を売却後に住み替え物件を購入するケースが多いです。
※住み替え物件もローンを組む場合
中には、ローンの返済が完了していたり、次の物件を現金で購入できるといった方もいらっしゃいますが、ローンの支払いが残っている以上、なかなか新しい物件への住み替えはハードルが高いです。
さらに小さなお子様がいる場合は学校のタイミングもあるでしょう。そこで焦って購入しようとしてしまい、売却する物件を大幅値引きしたり、あまり気に入っていない物件を購入してしまったりすることもあるため、大きな買い物ですので焦らず、落ち着いて話を進めましょう!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
売却をどのように進めるのがいいのか
一般的には、
住みながら売却活動をするか、
一旦賃貸物件に引っ越しをして空家にして売却するかです。
▼住みながら売却活動を行う場合
先に新居を購入する必要がないことから売却に時間をかけることができるといったメリットがあります。売却する前に先に新居を購入してしまうと、購入代金の支払い期限があることから、現在の自宅を急いで売却しなければならないというプレッシャーが生じます。売却を急いで無理な値下げをしてしまい、結果的に損をする可能性もあるため、慎重に行きましょう!
また、新たな家を購入する前に売却金額が確定しているので、その予算内の家を探しやすいというメリットがあります。売却金額で住み替え費用などを支払えるため、自己資金が少ない人でも資金計画を立てやすいと言えます。
ですが、買い手が見つかるまでは内覧の手間がかかりますし、日程調整次第ではせっかくの売却のチャンスを逃す可能性もあります。
================================
▼一旦賃貸物件に引っ越して、空き家にしてから売却する場合
購入希望者がいた場合にいつでも内覧できるというメリットがありますし、「居住中」よりは「空家」になっていたほうが、購入希望者が最終的にリフォームや引っ越しの予定を立てやすくなります。ですが、一旦別のところに住むということで、賃貸物件への引っ越し費用や家賃などの出費が増えることがデメリットと言えるでしょう。
一番スムーズなのは、住みながら売却活動をし、買い手が見つかりそうなタイミングで自身の住み替え物件も購入するといった流れが、一番無駄なくスムーズにいけるのではないでしょうか。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
最後に、参考までに売却から新居へ入居までの一般的な流れをご説明します。
①不動産会社に売却、住み替えの相談をする。
ご自身の希望やスケジュールをきちんと伝えましょう!
②不動産会社を選び売却をスタート!
賃貸に仮住まいするのか、住みながら売却するのかを決めます。
③売却の契約後、住み替え物件を探し、事前審査などを進めていく
売却期間中に希望物件や希望エリアの価格相場や大まかな物件情報を調べておきましょう。
④売却物件の引き渡し、住み替え物件の契約~引渡し、入居
一般的な流れはこのような形になります。
ですが、進め方には様々な条件や考え方がありますので、知識のないまま何となく話を進めず、また、ネットや他人から聞いた情報だけを鵜呑みにせず、まずは不動産のプロである不動産会社に相談する事が大切です。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の購入や売却でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
皆さん こんにちは! 神山です!
本日は、マンション購入時についてくる【修繕積立金】と【管理費】の違いについてご紹介します!
分譲マンションなどを購入した際、住宅ローンの返済額とは別に支払わなければならないのが、「修繕積立金」と「管理費」です。
修繕積立金とは?
マンションの外壁・屋根・エントランス・エレベーターなどの共用部分を中心に修繕工事や維持管理を行うため、入居者(区分所有者)全員が負担する積立金です。
入居者にとっては月々の負担になりますが、マンションの共用部分の修繕・維持管理、不動産としての資産価値を維持してくために大きな役割を果たしています。
修繕積立金は2年、3年先の修繕工事のためだけではなく、15年や30年先のスパンを見据え、長期間にわたって安心安全に住まいを維持するために積み立てられます。こうした修繕・維持管理に必要な費用を一括で集めてしまうと、区分所有者の金銭的負担が大きくなるため、管理会社は毎月少しずつ長期に渡って費用を集め、積み立てていきます。管理費、住宅ローンと並び、物件購入後も入居者が支払い続ける必要のある費用の1つです。
入居者の負担となる修繕積立金ですが、マンションにとってはメリットがあります。
■メリット1・・・住まいの快適さが保たれる
マンションの共用部分はどれだけ維持管理をしても、外壁のひび割れ、階段や手すりのペンキの剥げ、給排水設備の老朽化など、経年劣化していきます。
こうした共用部分の状態を改善し、住まいの快適さを保つために使われるのが、修繕積立金です。
■メリット2・・・マンションの長寿命化、資産価値の維持につながる
適切な時期に適切な修繕を実施することで、美観や建物の性能が保たれることはもちろん、修繕積立金は耐震補強工事やバリアフリー化など安全性、機能性を高める工事にも使われます。築年数が経っても建物の性能がしっかり維持されていること、時代に即した安全性や設備が付加されていることは資産価値を維持していく上でも大切なポイントとなります。
一方で修繕積立金が不足し、大規模修繕工事の原資を賄えないマンションでは、必要な修繕ができず資産価値が大幅に減少してしまうケースもあります。安心・安全な暮らしと、分譲マンションの資産価値の維持のため、修繕積立金は非常に大切な役割を担っています。必ず定期的に見直しを行い、収支の状況を確認しましょう。
管理費とは?
管理費の主な目的は、大規模な修繕工事が必要ない、清掃・ごみ処理・保守点検などです。
たとえば、廊下やエントランスの電球の取り替え、定期清掃を行う事業者への業務委託費、中庭・エントランスの植栽の手入れ費用などが挙げられます。
※原則として管理費や修繕積立金は返金されません。分譲マンションなどを売却しても、積み立てたお金は返還されないため注意が必要です。
このように、管理費と修繕積立金はマンションのために、そして住民が心地よく生活をしていくために使われています。必ずしも、管理費・修繕積立金が安いからといって、よいわけではありません。
マンションを内覧されるときに、外観やエントランス等の共有部分がしっかり管理されているかをチェックしておくことをお勧めします!
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_higashiku/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
東区で「売りたい」「買いたい」などのご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
神山 恭汰 080-2663-2264
こんにちは!
サンユーハウジングの久保田です!
急に寒くなってきました。
寒暖差が激しく、体調も崩しやすい季節です。
そんな中、庭に放っていたウチのソラくんが、
静かだなーと思っていたら、
日向ぼっこしながら、こちらを見てました。
それはそれで、可愛いのですが、
『あんたそれ、ようやく育ったネギの上ですよー』
犬がネギを食べるのは厳禁ですが、
寝床なら良いのか…。
というか、何故にそこ…。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
株式会社サンユーハウジング
久保田 渉(くぼた わたる)
携帯 080-2630-1050
✉ kubota@sanyuhousing.co.jp
不動産の心配事・ご売却・ご購入をお考えのお客様…
私共は、地域密着型店舗です!!
地域の不動産情報を数多くもっております。
『千種区 不動産』 『春日井市 不動産』なら
イエステーション千種店・㈱サンユーハウジング
【052-723-7751】
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のお問い合わせを、心よりお待ちしております。
おはようございます。韓です。
先日めでたく一件専任媒介を結ばせて頂きました!
会社の近くにある
グランスイート千種タワーです!
三路線利用可能!
周辺環境充実!
とてもいい立地です~
今資料作成中なので、公開までいましばらくお待ちくださいませ!
さて今日も一日、張り切っていきますぞ!
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
不動産の心配事・ご売却・ご購入をお考えのお客様…
私共は、地域密着型店舗です!!
地域の不動産情報を数多くもっております。
『千種区 不動産』 『東区 不動産』なら
イエステーション千種店・㈱サンユーハウジング【052-723-7751】
まで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のお問い合わせを、心よりお待ちしております。
おはようございます。水野です。
わが家で飼っているワンコが
ソファーでいつもくつろいでいます。
そこから外の様子も見ることができるので、
ワンコにとっては定位置のよう。
犬ってこんな寝方もするんですね。
あ、気づかれてしまったΣ(・ω・ノ)ノ
わが家のワンコは、写真を撮ろうとすると
イヤなのかすぐにフレームアウトしようとするので
なかなかいい感じの写真が撮れません…。
みなさんは、ペットを飼われていますか?
ペットのおもしろい姿やかわいい姿など
見ているととても癒されますよね♪
普段はなかなかかまってあげられないので、
今度のお休みの日にはたっぷりと遊ぼうと思います!
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます。茶谷です。
先日、日本の観光地として有名で、ずっと行きたいと
思っていたところに行ってきました。
この写真でわかる人はすごいですね!
この杉の幹の空洞に向かって願い事を唱えると願いが叶うとして人気です。
ただ、この杉を見に行くには長い長い石段を上らなくてはなりません。
マスクをして上るのは、中々きつかったです。
この写真ならわかる人がいるかもしれないですね。
杉へと続く石段前の回廊にいる猫です。
みんな、この前で一度立ち止まって写真を撮っていましたが、
そうじゃなかったら上を見ずに(猫を見ずに)通り過ぎてしまうところでした。
これは有名ですよね。「三猿」です。
ということで、「日光東照宮」に行ってきました。
とにかく色んなところに施された彫刻が繊細で感動しました。
当然ながら、写真より実物は素晴らしいです。
今回あいにくの雨だったので、また晴れた日に行ってみたいと思いました。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_higashiku/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます!
青木です👩✋
先日道端で出会ったこの子。
私がジーっと猫ちゃんの方を見ていたら、向こうから近寄ってきてくれました😍
大体のノラ猫ちゃんは人間が近寄ったら逃げていくのですが、
この子はどうやら人間慣れしている模様。(写真もこんな至近距離で撮らせてくれた!)
最近道端で猫ちゃんに遭遇することが多く、ちょっと気になったので調べてみたら、
どうやらこの子は【地域猫】ちゃんのようです。
【地域猫】とは、地域で管理されているノラ猫のことで、
地域住民によって適切にお世話をされている猫ちゃんのことを言うみたいです。
地域猫ちゃんは不妊手術済の目印として耳先がカットされているのですが、
この子の耳もよく見たらカットされていました。
別の場所でよく見かける猫ちゃんはまだ耳先がとがったままなので、まだノラ猫なのかしら・・・🐈
(やたら毛並みがいいので、飼い猫が日中外で自由に遊んでいる説もあり)
ただ、可愛さからついエサをあげてしまう行為は良くないことなので、
もし道端で散歩している猫ちゃんを見かけたら、温かく見守ってあげるのが1番かもしれませんね♪
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
マンションや土地、戸建などの不動産を所有すると、購入するときだけでなく、売却時にも手数料や税金などの様々な費用が発生します。
では、どんな費用がいくらくらいかかるのか、事前に確認しておきましょう!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
売却にかかる費用の内訳
不動産を売却するときにかかる費用には、仲介手数料や印紙税、登記費用といった、
以下のような費用がかかります。
①仲介手数料
②印紙税(売買契約書に課税)
③登記費用(抵当権抹消などの費用、司法書士報酬)
④その他必要に応じて支払う費用(測量費、解体費、廃棄物処分費など)
⑤引越し費用
では、さらに細かく見ていきましょう。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
① 不動産会社に仲介手数料を支払う
売却を依頼する不動産会社に支払うのが仲介手数料。
媒介契約を結んだ時だけでなく、売却が成立したときに成功報酬として支払います。具体的には買主と売買契約を結んだ時に半額を、物件を引き渡したときに残りの半分を支払うのが通常です。
仲介手数料の上限は、売買価格の3%+6万円+消費税
仲介手数料の金額は、売買価格が400万円を超える場合は以下の計算式で算出する(消費税率10%の場合)
仲介手数料=売買価格×3.3%+6万6000円
売買価格が5000万円とすると、以下の金額となります。
5000万円×3.3%+6万6000円=171万6000円(仲介手数料)
====================================
②売買契約書に印紙税がかかる
印紙税とは売買契約書に貼る印紙のことで、定められた金額の印紙を貼って消印(印鑑などによる割印のこと)することで納税したとみなされます。
売買契約書に貼る印紙の金額(印紙税額)は、契約書の記載金額(物件の売買価格)によって決められています。税額は2022年3月31日までは軽減措置が実施されており、売買価格が1000万円超5000万円以下の場合は1万円、5000万円超1億円以下の場合は3万円となっています。
※税額は2022年3月31日までに作成される契約書の場合
売買契約書は売主保管用と買主保管用の2通作成されるので、2通分の印紙税が必要となるが、売主と買主それぞれが1通分ずつ負担するのが通常です。なお、仲介会社と締結する媒介契約書自体には印紙税はかかりません。
====================================
③抵当権を抹消する登記費用が必要
司法書士への報酬などで2~3万円
不動産を売却するときには所有権を買主に移転する「所有権移転登記」が必要で、その登記費用は買主が負担します。売主が負担するのは、売却物件に住宅ローンが残っていた場合の「抵当権抹消登記」などの費用。
抵当権抹消には登録免許税のほか、司法書士に支払う報酬が必要です。
金額はケースバイケースですが、税額も含めて2~3万円程度が一般的です。
====================================
④ そのほかにかかる費用
必要に応じて処分費や解体費がかかります。
このほか、売却時には必要に応じてかかる以下のような費用もあります。
金額は一律ではありませんが、一般的なケースでの目安額も示しておこう。
・廃棄物の処分費……………10万円~50万円程度
・敷地の測量費………………50万円~80万円程度
・建物の解体費………………100万円~300万円程度
・ハウスクリーニング費……5万円~15万円程度
これらの費用は仲介会社に依頼すれば概算を教えてもらえますし、専門会社も紹介してもらえます。あるいは自分で探して依頼したほうが安く済むケースもあるので、インターネットなどで検索して直接連絡しても構いません。ただし、自身で探すうえで注意していただきたい点としては、解体業者を比較するときは見積額だけでなく、作業内容についても確認し、近隣への配慮も忘れないようにしましょう!
====================================
買い替えの場合で旧居を売却してから新居に入居するまで仮住まいが必要になるケースでは、「旧居→仮住まい先」と「仮住まい先→新居」の2回分の引越し費用がかかるので準備しておきましょう。
実は、売るときにもお金がかかるということを事前に把握し、余裕のある資金計画を立てていきましょう。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の購入や売却でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
« 前のページ | 次のページ » |