おはようございます。韓です。
先日関西国際空港で、乗る予定のHARUKAを待っているところ、
黒い列車を見かけました!
えっなにこれ、かっこいい!
と思って、名古屋に戻ってきて調べてみました。
どうも、特急ラピートという名前です!
名前もかっこいいですね!
次機会があれば、乗ってみたいです!
さて、今日も一日、頑張ります!
よろしくお願いいたします。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
不動産の心配事・ご売却・ご購入をお考えのお客様…
私共は、地域密着型店舗です!!
地域の不動産情報を数多くもっております。
『千種区 不動産』 『東区 不動産』なら
イエステーション千種店・㈱サンユーハウジング【052-723-7751】
まで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のお問い合わせを、心よりお待ちしております。
おはようございます。水野です。
先日九州の方とお会いする機会があり、
その時にいただいたお菓子がくまモンの型のバームクーヘン!
熊本限定の商品らしいですね♪
型抜きということでくまモンの型の周りでちゃんとカットされております。
周りから食べてくまモンの形だけ。
かわいくて食べるのがもったいなかったですが、ペロッと食べてしまいました(´艸`*)
塩キャラメル味で美味しかったです!
こういった地域限定商品っていいですね♪
名古屋でも限定商品のオススメがあれば教えてくださいませ<(_ _)>
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
なんらかの理由で離婚することを選択。結婚後に購入した家にお互いが住まない場合、売却を考えると思います。住宅ローンの支払いが有るか無いかでも売却の仕方が変わってきます。また、売却できるとしたら「できるだけ高く売りたい」と思いますよね。
今回は、少しでも高く売るためのポイントを見ていきましょう。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
■売却方法は『買取』と『仲介』の2種類
離婚が理由で家を売却するときは、離婚前に売却をするのか、離婚後に売却をするのかでも変わってきますが、売却方法は基本的にこの2つです。
『買取』
不動産会社に直接家を売る方法です。早く現金化したい場合におすすめですが、不動産を仕入れるということなので買取価格は安くなります。
現金化までの目安は1週間から1ヶ月程度です。
『仲介』
不動産会社を通して、第三者に家を売る方法です。購入者が見つかるかどうかで売却期間が変わってきます。不動産会社が間に入るので、仲介手数料は発生しますが、買取に比べて高い価格で売れるので、期間に余裕があり、少しでも高く売りたい方におすすめです。
売却期間の目安は3~6ヶ月程度ですが、売却価格の設定や売却時期などにより、1年~2年かかる方もいらっしゃいます。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
■住宅ローンの状況によっては買取は難しい
住宅ローンの残債がある場合、家はそのまま売却できません。住宅ローンが残っている家を売却するには、売却と同時に住宅ローンの残債を一括返済し、ローン契約を終了しなくてはいけません。
『仲介』での売却は、価格を自由に設定できるので、住宅ローンの残債に合わせた価格設定での販売も可能です。ですが、設定した価格によっては、高すぎて売れるまでに時間がかかることもあります。
一方『買取』は、不動産会社が算出した査定価格がそのまま売却価格となります。買取価格は、仲介での売却相場の7割程度の価格になるため、ローンの残債額によっては完済できない可能性が高くなります。
住宅ローンがある状態での売却に関しては、まず不動産のプロに相談するのが良いでしょう!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
■家を高く売るためのコツ
離婚後に夫婦どちらも家に住まないのであれば、売却し現金化して2人で分け合うことがトラブルにもなりにくいです。
仲介だけでなく、買取でもちょっとしたコツを取り入れれば、売却した時の手元に残るお金を最大化させることができる可能性があります。
◎複数の不動産会社を比較する
1社だけの査定額より、複数社の査定額を比較することで「もっと高く売れたかも・・・」といった後悔をしなくて済みます。仲介でも買取でも3社以上に査定額を算出してもらいましょう。
▶不動産会社の選び方はこちらもご覧ください。
◎要望をしっかりヒアリングしてもらえる不動産会社と契約する
売却をお考えの場合、要望や意見などあると思います。不動産会社へ相談した時に、要望などに対してアドバイスをしたりするのが常です。ですが、なかには要望を否定したり、担当になった方が独断で進めようとしたりすることがあります。そうならないよう、しっかり話を聞いてもらえ、売却する方にとって良いことも悪いこともきちんと伝えてくれる業者を選び、契約を結ぶようにしましょう。
◎2~3月に売却できるようにその前から販売活動をする
2~3月は、転勤やお子様の進学に合わせて不動産購入の需要が高まります。需要が高いと、高値で売却できる可能性があります。次に需要が高まるのは9月ごろです。こちらは転勤の方が多いと言われています。離婚前・離婚後、どちらで売却をするかは2人でよく話し合い、タイミングが合わないようなら少し長期化になることも視野に入れて売却できるよう動き出しましょう。
◎新居への引っ越しは閑散期にできるように調整する
不動産購入の需要が高まる2~3月は、引越し業者も繁忙期となり引越費用も高くなります。逆に繁忙期を外した閑散期であれば、引越し費用を抑えることができます。引っ越しを閑散期に調整できるのであれば費用が節約でき、売却後の手元に残るお金が少しでも多くなります。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
離婚前に売るのがいいのか、離婚後に売るのがいいのか、理由によって売るタイミングも異なります。事情によっては、高く売りたいのか、早く売りたいのかも変わってきます。2人でよく話し合い、納得できる売却をしていきましょう。
どちらがいいのか決めきれない時は、不動産会社や弁護士などに相談するのも一つの手です。
弊社では無料でご相談承ります。いつでもご相談ください。
もっと詳しく知りたい方は、こちらもご参考にしてみてください。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の売却や購入でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
離婚が理由で不動産を売却する場合、ローンの残債がどうなっているか、まずは確認しましょう。
①住宅ローンがない場合
できるだけ高く売りたいのなら「仲介」、すぐに現金化したいなら「買取」での売却をおすすめします!!
「仲介」とは、不動産会社に売却活動を委託して買い手を見つけてもらう方法で、売却成立時には報酬として仲介手数料を不動産会社に支払います。仲介の場合、売却活動を始めてから売却まで約6か月前後の日数がかかります。人気のマンションでは1か月くらいで買い手が見つかる場合もありますが、場合によっては1年以上売却できないこともあります。
「買取」とは、不動産会社や買取業者が売主から直接不動産を購入することです。早く現金化でき、周りにもバレずに売ることも可能ですが、相場価格の6~7割くらいの金額で売却になることが多いです。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
②アンダーローンの場合
持ち家の時価が住宅ローン残高を上回っている場合、家を売却した資金でローンが完済できる状態のことを言います。この場合、不動産の売却が可能です。
上記①と同様、「仲介」にするか「買取」にするかは、より売却の条件に合った方をお選びください。ローン完済後、諸費用(仲介の場合の仲介手数料など)を引いた額が手取り額になります。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
③オーバーローンの場合
家を売却してもローンを完済できない状態のことをいいます。このままでは不動産の売却もできません。自己資金を足すことで、ローンを完済できるのであれば売却は可能です。
この場合、債権者(貸したお金を返してもらう権利を持っている者)が持つ抵当権(※1)を抹消しなければ売ることができないため、売却してローンの返済ができるかどうかは、一括査定サイトの利用や不動産会社に相談して査定額を出してもらうのがいいでしょう。
(※1)抵当権とは、住宅ローンなどを借りる時に、購入する住宅の土地と建物に金融機関が設定する権利の事。
自己資金を足してもローンの完済が難しい場合は、「任意売却」という方法もあります。これには、債権者にあたる金融機関の合意が必要です。家を売却後に残ったローン残債は、お金を借りた金融機関ではなく、保証会社や債権回収会社に支払っていくことになります。ローンの返済が困難な場合などに検討するとよいですが、住宅ローンを遅延・滞納していることが条件になってくるので、信用情報に傷がつきます。任意売却は競売に比べたらよいくらいの認識でいるのがよいでしょう。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の購入や売却でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
おはようございます。茶谷です。
今回は、愛知県を飛び出しまして、岐阜県白川村をご紹介します。
言わずと知れた世界遺産ですね。ずっと行きたいと思いつつ行動に移せてなかったのですが、やっと行くことができました。
愛知県から白川村へは、自分の車で行ける距離ですが、冬の時期にスタッドレスでない車で行くのはこわかったので、名駅から出ているバスで行きました。
毎日何本もバスがあるので、自分の予定に合わせて行くことができます。
今年度は愛知県でも雪がしっかり降りましたが、白川郷は全然違います。
比べものにならないくらい積もっていました。
そして、合掌造りの街並みは雪が積もって尚美しかったです。
冬の時期にまた行きたいし、夏にも行ってみたいし、一斉放水のときにも行ってみたいと思える素敵な場所でした。
名古屋の街並みとは時間の流れ方が違い、どこか懐かしい気持ちになれる場所です。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
インスタやっています!
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
夫婦が婚姻中に協力して築き上げてきた財産を離婚時に分け合うことを財産分与といいます。財産分与の割合は夫婦の話し合いで自由に決めることができますが、基本的には夫婦で2分の1ずつ公平に分けることが一般的とされています。
財産分与というのは夫婦が持っている財産によっては非常に複雑なこともあります。協議離婚においてのポイントを見ていきましょう。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
▼財産分与とは
財産分与とは、結婚してから夫婦が協力してに築き上げた財産を離婚時に分け合うこと を言います。
財産分与には主に3つの種類があります。
①清算的財産分与
②扶養的財産分与
③慰謝料的財産分与
一般的に多いのは①の清算的財産分与の方法です。
財産分与の対象となる財産や方法など詳しくはこちらもご覧ください。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
▼財産分与の割合の決め方
■財産分与は基本的に2分の1ずつ
基本的な財産分与の場合、お互いの収入に関係なく夫婦で2分の1ずつです。一方が専業主婦(夫)であるなど、収入を得ていないような場合でも原則として割合は変わりません。
■協議によって割合・配分を変更することは可能
財産分与は、夫婦で話し合いによって方法を決めることもできます。したがって、基本は2分の1ずつであっても、夫婦が合意すれば異なる財産分与の割合を定めることもできるのです。極端な話、財産分与したくない!と主張し、相手がそれを受け入れれば財産分与をせずに済むということも可能です。
離婚の話し合いは、大きく分けて3つあります。
「協議離婚」
夫婦2人で行う話し合いによって離婚すること。日本の離婚の多くは、これにあたります。
「調停離婚」
家庭裁判所で第三者である調停委員に間に入ってもらい、話し合いにより離婚すること。
「裁判離婚」
調停離婚でも話がまとまらない場合、家庭裁判所に訴えを起こすことで判決をもらう解決方法のことです。裁判になった場合は和解しない限り裁判官が財産を半分ずつにするのが一般的です。
協議離婚では財産を自由な割合で分けることができる点がポイントです。たとえば、どちらか一方が家に住み続けるような場合は、お互いで話し合い2分の1以外の割合で分配することもあります。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
財産分与の割合は基本的には夫婦で2分の1ずつですが、夫婦の合意があれば割合を自由に決めることが可能です。話し合いでお互いが納得し、「離婚協議書」を作成しての離婚が一番いいことです。財産分与を話し合う際は、メリット・デメリットを考えたうえで決めていくことが大切です。離婚協議書を取り交わす際は、弁護士を通すことをおすすめします。
また、お互いが話し合う中で家や土地など不動産の話しが出たら、まずは価値を知ることが必要です。不動産無料一括査定サイトを利用したり、地元の不動産会社にご相談ください。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の購入や売却でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
おはようございます!
青木です👩✋
先日のお休みの日に、前職時代の後輩ちゃんとランチをするため久しぶりに栄へ♪
待ち合わせの定番・クリスタル広場で待ち合わせをし、さっくと食べられるものを…ということで、サカエチカにあるオムライス専門店【卵と私】へ。
個人的には、ド定番のオムライスが好きなのですが、今回はスフレオムレツの乗ったオムライスをチョイス♪
美味しい!!!!!!!!!
私の中でオムライスと言えば、カレーや親子丼と同等くらい、飲み物に近いご飯ものだと思っているのですが(笑)
このオムライスは卵がフワフワなので、より軽くてあっという間に食べ切ってしまいました😋
食後はお互いの現状や悩みも話しつつ、また時間があればランチしようね~~~と別れ、サカエチカをブラブラ。
たまにしか行かなくなりましたが、行くたびにお店も変わっていたりで、栄はいつ行っても楽しめますね!
来週は美味しいサンドイッチのお店を紹介します♪
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
それぞれのエリアで物件や地域の事などいろいろな情報を発信しています♪
こちらもぜひご覧ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千種区エリア:@sanyu_chikusa
東区エリア:@sanyu_higashiku
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区・東区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
現在の日本では、3組に1組が離婚すると言われています。そして、そんな離婚の際に一番もめるのが財産分与です。
弊社でも、査定のご相談の理由として一番多いのは離婚です。
そもそも財産分与とは、結婚してから夫婦が協力してに築き上げた財産を離婚時に分け合うことを言います。
分け合う対象となるのは、現金・預貯金・住宅・車・退職金・年金・生命保険積立金など、結婚後に夫婦が築き上げた一切の財産です。これらの財産は、どちらかの名義(多くは夫)になっていることが多いです。
しかし、夫が勤めて得た給与で購入したものであっても、妻が家庭で家事や育児等を行うという協力があってこそ形成し維持できたものだと言えます。
したがって、たとえ夫名義の財産であっても夫婦の共有財産となり、財産分与の対象となるのです。このように、財産分与の対象は、名義にかかわらず、夫婦の協力で形成・維持してきた財産ということになります。
ちなみに、基本的な財産分与の場合、お互いの収入に関係なく夫婦で2分の1ずつです。
ただし、婚姻前から各自が有していた財産や、婚姻後に得たものでも相続で得た財産などは分与の対象になりません。また、財産分与の請求は離婚後2年以内にしなければならない(2年を経過すると、家庭裁判所に申立てをすることができない)ので、できれば、離婚前に取り決めておけるとよいです。
もっと詳しく知りたい方は、こちらもご参考にしてみてください。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の購入や売却でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
お互い縁があって結婚したのに、何らかの理由で別れを選ぶことになった時、結婚してから購入した家はどうなるのか?が一番気になるところではないでしょうか。結婚してから購入した家は、財産分与の対象となり、離婚の際に一番もめるのが財産分与です。
▼離婚時における財産分与
財産分与とは、結婚してから夫婦が協力して築き上げた財産を離婚時に分け合うこと を言います。
財産分与には主に3つの種類があります。
■清算的財産分与
通常の財産分与のことで、夫婦それぞれ平等に分配されます。
■扶養的財産分与
配偶者が専業主婦(夫)などの場合、結婚生活中の貢献度に従って財産をわけるだけでは、離婚後の生活が著しく困難になる可能性も考えられます。そのような場合は、離婚後の生活の安定を手助けする扶養的な意味合いで、収入が少ない方へ財産をより多く分配することです。
■慰謝料的財産分与
相手の浮気などの理由で離婚に至ったにもかかわらず、慰謝料の請求を拒んでいる場合の時などに、慰謝料的な意味合いで、原因を作った方から相手へより多くの財産を分け与えることです。
基本的な財産分与の場合、原則お互いの収入に関係なく夫婦で2分の1ずつとされています。
ただし、婚姻前から各自が有していた財産や、婚姻後に得たものでも相続で得た財産などは分与の対象になりません。また、財産分与の請求は離婚後2年以内にしなければならないので、できれば、離婚前に取り決めておけるとよいです。
(2年を経過すると、家庭裁判所に申立てをすることができない)
▼離婚時に家を財産分与する方法
婚姻後に購入した家や土地などの不動産は、原則夫婦で2分の1ずつ財産分与するとされています。
しかし、そのままきれいに2分の1ずつ分けるのが難しい場合、以下の3つの方法があります。
■売却し現金化して分ける
家を売却して、現金化してから2人で分ける方法です。
◎メリット・・・離婚後にトラブルになりにくい
×デメリット・・家に住み続けられない
離婚後に夫婦のどちらも家を使用する可能性が低いのであれば、売却して現金で分割する方法が最もトラブルが少ないです。
■どちらかが家をもらう代わりに、相手に代金を支払う
家を処分できない、もしくは転居をしたくないなどの理由がある場合には、家に引き続き住む者が相手方に分与分に相当する額を支払う方法を取ることができます。
◎メリット・・・家に住み続けられる
×デメリット・・多額の自己資金が必要
不動産の価値が高い場合、相手に支払う額が高額となるケースもあり得ます。そのため、支払う側はそれなりに資金力が必要となりますので注意しましょう。
■どちらかが家をもらう代わりに、相手に他の財産を渡す
住み続けるため家をもらいたいけど、現金で相手の分与分を支払うのが難しいといった場合には、家をもらう代わりに他の財産を相手に渡す方法もあります。
◎メリット・・・多額の自己資金が不要
×デメリット・・一方が損する場合がある
家のほかに財産分与する財産(車や家具など)の中から相当金額を相手に渡します。家は大きな財産ですので、家以外の財産を渡しても分与分が補えなかった場合は、足りない分を自己資金から出すということもできます。
もっと詳しく知りたい方は、こちらもご参考にしてみてください。
まだ売却するかどうか決めていないけど、相談だけしてみたいという方もぜひご相談ください。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の売却や購入でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
結婚するもさまざまな理由から別れることを選択。
今後の手続きや財産などどうなるのか気になりますよね。
その中の一つとして、購入した不動産はどうなるのかも気になってくるところです。
結婚後に購入した不動産(土地・戸建・マンションなど)の名義が、夫婦どちらか(多くは夫)になっていたとしても、その家は夫婦の共有財産となり、財産分与の対象となります。
お持ちの不動産を均等に分与するためには離婚前、離婚後どちらで売却するのがいいのか迷われる方もいらっしゃるかと思います。
不動産の売却のタイミングや財産分与を行うタイミングはいつ行うといいのか見ていきましょう。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
▼離婚前に売却するのが適している方
①売却完了まで離婚を待てる
不動産の売却は売却方法にもよりますが、3ヶ月~6ヶ月以上もの時間を要することが多いです。不動産の状態や売却の条件によっては、更に時間をかかる場合もあります。売却完了まで離婚を待てる方に最適です。
②離婚後のやり取りを極力なくしたい
不動産の締結時には夫婦の同意を得る必要があり、別れた後も連絡を取り合うことがあります。別れた後には極力会いたくない、連絡を取りたくないなど、やり取りにストレスを感じることを避けたい方には、別れる前に売却する方が最適です。
③離婚後のトラブルを回避したい
売却期間中にトラブルが起こった場合、別れる前なら話し合いもスムーズにでき結論も出やすいですが、別れた後ではスムーズに行えることが少なく、やり取りにストレスを感じる方も多いようです。トラブルは必ずしもあるという訳ではありませんが、極力少なく済ませたいという方は別れる前に売却を済ませるのが最適です。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
▼離婚後に売却するのが適している方
①早々に離婚したい
不動産売却には時間を要することが多いので、早く別れたいとお考えの方には離婚成立後に売却するのが適しています。売却活動中はお互いにやり取りすることがありますので、連絡するのがストレスになるようなら別れる前に売却する方がいいでしょう。
②家をできるだけ高く売りたい
家の売却方法は2パターンあり、「買取」と「仲介」があります。高く売りたい方には「仲介」での売却がおすすめです。買取と違い、仲介は一般的に3~6ヶ月以上時間が掛かりますが、別れた後に売却活動に時間的余裕が得られるのであれば、できるだけ高く売りたいという方には最適です。
③離婚後のやり取りに抵抗を感じない
住宅ローンが残っていなかったり、現金化を急いでいなかったりなど早急に家を手放す理由がない方で、別れた後でもやり取りに抵抗を感じないのであれば離婚後の売却が適しています。ただ、別れた後どちらも持ち家に住まないのであれば、毎年発生する固定資産税や都市計画税のことを思うと早めに売却するのもよいでしょう。
トラブルなく離婚成立はなかなかありません。
円満な形で済ませるには、夫婦で話し合い、その結果を基に売却計画を立てていくことが大事です。夫婦それぞれの希望や事情で離婚前に売却か離婚後に売却かも変わってきます。極力トラブルを少なくするためにもよく話し合い、どのタイミングで売却するかを判断しましょう。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
▼家の売却と財産分与のタイミング
◆離婚前に売却を済ませて離婚後に財産分与
不動産の売却には時間がかかることから、持ち家を希望額や利益が出る金額で売りたい方は、基本の流れ通り離婚協議と売却活動を並行して進めていくのが最適です。そして財産分与は、離婚後に行いましょう。なぜなら、離婚前に財産分与として現金を相手に渡すと、贈与税が課せられてしまい、税金を納めないといけなくなります。離婚理由による財産分与は非課税になるので、離婚後に行うのが適しています。
◆不動産が共有名義なら売却はいつでもできる
持ち家が共有名義の場合、夫婦それぞれ持分が50%ずつ所有していることから、すでに財産分与が済んでいることになります。贈与税が課せられないというメリットがあり、持ち家の売却は離婚前でも離婚後でもどちらでも問題ありません。
持ち家の財産分与のタイミングは、離婚が成立した後の方が最適ですが、売却するタイミングは、それぞれの家庭の事情によって異なるため、話し合いの結果を基に売却するのが最適です。ストレスを極力少なくスムーズな売却を希望するなら、離婚協議と並行して売却活動をするのが最適でしょう。
信頼できる不動産会社に売却のご相談や査定依頼をするか、無料一括査定サイトを利用して査定の依頼をするのもいいでしょう。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
サンユーハウジングでは、ご希望条件やご事情に応じてお客様に寄り添い最適なご提案をさせていただきます。
不動産の購入や売却でご不安な事、ご心配な事、お困り事等何でもお気軽にご相談下さい。
TEL:052-723-7751
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
« 前のページ | 次のページ » |